会長・伊岐典子のコラム「随想」
働く女性の活躍支援、仕事と生活の両立、ハラスメントのない職場づくり等に関して、当財団会長の伊岐典子が情報誌「ダイバーシティ21」にて毎号執筆しています。これらを抜粋して掲載いたします。
2022/12/25[新着]
2022/6/25
2021/12/25

2021/9/25

2021/6/25

「ドラゴンクエストと均等法」
新型コロナウィルス感染症の広がりにより、家の中で過ごす時間が増えています。コンピューターゲーム、eスポーツといったジャンルのエンターテインメントが活況を呈し…
2021/3/25
2020/12/25

「初めてのセカンド・ジェントルマン」
アメリカ大統領選挙の結果が大筋で確定し、大きな波乱がなければ来年には初めての女性副大統領となるカマラ・ハリス氏が就任予定です。彼女は、インドやジャマイカにルーツを持つ初めての…

「プロジェクト・アリストテレス」
あなたの働く職場には、「思ったことが自由に言える」風土がありますか? この問いは、当財団が本年男女4,500名を対象に実施したダイバーシティ推進状況調査の…
2020/6/25

「在宅勤務とコミュニケーション」
新型コロナウイルスが社会経済に甚大な影響を及ぼし始めてから数カ月が経過しました。企業活動や働き方を含めて「コロナ以後」の社会には「コロナ前」と大きく異なる…
2020/3/25

2019/12/25

2019/9/25
2019/6/25

2019/3/25

2018/12/25

2018/9/25

「『知らぬが仏』と『論より証拠』」
最近ことわざの類を目にする機会がずいぶん減りましたが、「論より証拠」、「知らぬが仏」など短いフレーズでメッセージを明確に伝えるものは、様々なニュースが巷に流れ…
情報誌「ダイバーシティ21」を年4回(6月、9月、12月、3月の各月25日)発行しています。
⇒ 情報誌「ダイバーシティ21」はこちらからお読みいただけます。