会長の伊岐典子がJICA主催のマレーシア国別研修にて講義を行いました
2019年8月26日~9月6日の約2週間に渡り、JICAマレーシア国別研修『LEP2.0高齢者および女性の就労支援』が行われ、マレーシア人的資源省担当者、女性・家族・地域開発省担当者20名が来日いたしました。そのプログラムの一つとして8月30日、当財団会長の伊岐典子が「Current State of Women's Employment and Promotion of Women's Active Performance in Japan」と題して英語による講義を行いました。
講義では、日本における女性の雇用状況や女性が働く上での課題・国の施策などについて説明するとともに、21世紀職業財団の活動分野が女性の活躍推進にとどまらず、多様な人材が働きやすい職場に向けた支援へと広がり見せつつあることを伝えました。