会長の伊岐典子が、日本証券アナリスト協会様にて講演を行いました
2020年10月19日、会長の伊岐典子が日本証券アナリスト協会様にて講演を行いました。
テーマは、「経営戦略としてのダイバーシティマネジメント」。 5つの柱で話をしました。
- 経済政策としてのダイバーシティ推進と企業のダイバーシティマネジメント
(ダイバーシティ推進が政府の政策、とくに経済政策においてどのような位置づけなのか) - ダイバーシティマネジメントの目的・効果
(ダイバーシティをそれぞれの企業の経営に落とし込んだ時にどのような目的でどのような・効果をもたらすのか) - 女性活躍推進法について
(企業経営としてのダイバーシティマネジメントという観点から女性活躍推進法についての説明) - ダイバーシティマネジメントの進め方
(女性活躍推進法に基づく企業内の取組みの方針も含めたダイバーシティマネジメントの進め方について) - ダイバーシティマネジメントの課題
(課題について、具体例も挙げながらの提言)
金融全般の知識を持って日々活躍される証券アナリスト様に向け、 「ダイバーシティマネジメントは、企業のみならず 日本経済が活性化するためにも、今まさに求められていること。 皆様には、側面から支援して、刺激して、後押ししてほしい」 というメッセージで締めくくりました。
本講演は、新型コロナ対策として、無観客で実施されました。講演録画は、日本証券アナリスト資格保有者および協会員様に、期間限定で公開されます。