【無料オンラインセミナー】共働き夫婦がともにキャリアを形成するために企業ができること

女性の活躍支援

人事担当者

『子どものいるミレニアル世代夫婦のキャリア意識に関する調査研究』報告会

 男女ともに仕事と育児等を両立できるようにするために、育児・介護休業法が改正され、令和4年4月から段階的に施行されています。現在育児をしながら働く夫婦は、果たして男女とも同じようにキャリアアップし、家事・育児も分担できているのでしょうか?

 21世紀職業財団では、子どものいる正社員男女を対象とした大規模調査からミレニアル世代の共働きの実態を明らかにしました。

 このセミナーでは、子どもがいる共働き夫婦が、ともに希望するキャリアを実現させるためのヒントをご提案し、参加企業の皆様に意見交換をしていただきます。

 <セミナー内容>
 ①調査研究の報告と取組み案のご提案(当財団山谷真名主任研究員)
 ②各社の課題についてのグループディスカッション
 ③ディスカッションの共有とアドバイス

※このプログラムは企業等の人材育成、ダイバーシティ推進のご担当者様対象です。 Web会議システム(Zoom)を利用して開催します。

開催概要

決定次第、当ホームページ上でお知らせいたします。

終了したセミナー

オンライン 2022年7月28日開催

場所 オンライン形式(Web会議システムZOOMを使用)
※グループディスカッションまでご参加ください。
時間 14:00~15:30
定員 30名(1社2名様まで)
参加費
(お一人様)
無料