合格者の声
![](https://www.jiwe.or.jp/application/files/cache/thumbnails/a8f44fe98fe4efa359650659e55cebad.jpg)
2023年度合格
聞けば聞くほど面白い「裁判例」講座
佐藤起世子氏
あい社会保険労務士法人勤務
※所属・肩書等は2024年3月当時
●資格取得のきっかけ
ハラスメント防止コンサルタントは、何年も前から気になっていましたが、オンラインで養成講座が受講できることを知り、今年こそはと申込みました。ハラスメント研修は社労士としてお引き受けしておりましたが、やはり責任をもってお話をするためには資格が必要と重い腰を上げた次第です。
●学習方法
ネットで過去問の情報がなく、なかなか1回では合格が難しいことも知り、「養成講座の内容を何度も聞くしかない!」と車での移動中や家事をしながらもiPhoneでリスニング学習を頑張りました。特に裁判例についての弁護士さんの話は、聞くほどに面白くなり、大変さはあまり感じなかったと思います。車中はWi-Fiも使えず、データ量の追加が痛かったですが、何とか一発合格したい!という思いが実ったのでとても嬉しいです。
●今後について
合格がわかる前から養成講座のメリットは大きく、裁判例を取り入れて以前より深い内容のセミナーが実施できるようになりました。私は以前、社会福祉法人に勤務していたことがあり、今も社会保険労務士として「やりがいのある楽しい福祉職場づくり」に貢献したいと考えています。ハラスメントが起こった後で登場するコンサルタントではなく、ハラスメントが起こりにくい職場環境づくりに力を発揮できるコンサルタントでありたいと思っています。