申込みから受講・受験までの流れ
  よくあるご質問
  fukidashi_icon02.png合格者の声

ハラスメント防止コンサルタント養成講座・認定試験

講師から受講者の皆様へのメッセージ

12shimizutomoko.jpg
2023年度ハラスメント防止コンサルタント養成講座
「ハラスメントの基礎知識」担当
清水知子講師


(公財)21世紀職業財団 客員講師/ハラスメント防止コンサルタント、
公認心理師、シニア産業カウンセラー、
国家資格キャリアコンサルタント、
2級キャリアコンサルティング技能士

 

●カリキュラムの特長

 「ハラスメントの基礎知識」では、ハラスメント問題の専門家として必要な知識を体系的に学ぶことができます。国内外のハラスメントに関する動き、職場で起こる代表的なハラスメントの種類と内容―セクシュアルハラスメント、マタニティハラスメント等、パワーハラスメントの定義、大学などで起きるキャンパスハラスメント、顧客等から受けるカスタマーハラスメントの概念について詳しく説明します。参考資料と参考図書を用いることで更に理解が深められる内容です。

●こんなことを学んで欲しい

 ハラスメントが起こる背景について、公的データを基に実態を理解することができます。ハラスメント発生の要因を踏まえて、予防や対策について事業主や従業員に対して適切にコンサルティングが出来るような専門家になることを目指します。世の中のニーズに合った研修や、職場の実情に合った対策や対応を実践するために、ハラスメントについて、広く、深く学んで欲しいです。

●受講生、受験生へエール

 私は、セクシュアルハラスメントの防止措置が事業主に義務付けられた2007年から東京労働局でセクハラ相談員として従事しました。この経験を専門家として活かしたいと思い、2010年にハラスメント防止コンサルタントを受験しました。資格取得後は、ハラスメント相談業務に加えて、客員講師として企業や大学、病院など多くの事業主から研修の依頼を受けています。
 今回受講・受験される皆さんにとってこの資格が専門家としての証となり、これまで以上に仕事の幅が広がることでしょう。ハラスメント防止コンサルタントとして誰もがいきいきと働ける職場、いきいきと学べる学校の環境づくりの一助となるよう活躍して欲しいと願っています。

前のページに戻る