【無料オンラインセミナー】女性管理職が少ない真の理由 ー課題把握の重要性ー
女性の活躍支援
管理職
人事担当者
『女性管理職が少ない真の理由』ー課題把握の重要性ー
2016年の女性活躍推進法施行から7年。女性管理職がまだ少ない企業も多いことでしょう。
そんな状況を「企業としてできることはやった。あとは女性自身の問題。」として棚上げしてはいませんか。
女性管理職が思うように増えていないのは、そもそも課題設定が間違っていたのかもしれません。
このセミナーでは、自社における正しい課題把握の重要性を学びます。
<講師>公益財団法人21世紀職業財団 DEI推進事業部長 座間美津子
大手家庭用品メーカーにて研究開発、消費者コミュニケーション、企業広報、CSR推進を担当後、人事部門で部長としてD&I推進を牽引し、ダイバーシティ経営企業100選選定、なでしこ銘柄、イクメン企業アワードグランプリ、日経WOMAN女性が活躍する企業表彰 総合1位、女性が輝く先進企業表彰内閣総理大臣賞 等、数々の受賞、認定を主導。2020年10月に21世紀職業財団 事業推進部担当部長、2021年4月事業推進部長、2023年7月より現職。
開催概要
オンライン 2023年10月5日(木)開催
場所 | オンライン形式(Web会議システムZOOMを使用) |
---|---|
時間 | 14:00~15:00 |
定員 | 先着順 |
参加費 (お一人様) |
無料 |
詳細PDF | 詳細PDFはこちら |