メンター研修
女性の活躍支援
働き方改革
職場において、従業員の活性化を進める上で、自社のロールモデルの存在を身近に感じたり、様々な問題を相談できるようなシステムづくりが大切です。その一つの方法としてメンター制度の導入を検討されてはいかがでしょうか。
メンター制度は、積極的な有効な手段のひとつであり、多くの企業で導入が進んでいます。しかし、これからメンター制度を導入しようとされる場合には、メンターやメンティーの研修が必要となります。当財団ではメンター制度導入に際しての研修のご相談を承っております。
対象
メンター担当社員、全従業員
研修内容(一例)
- メンター制度について
- メンタリングの効果とは
- メンターとしての留意点
- メンタリングに役立つスキルとは
- メンタリングのロールプレイ
※併せて、メンティーに対する研修もお勧めします!
研修時間の目安
4時間~6時間
★研修実施報告
【東京学芸大学様でメンター研修を実施いたしました】
2012年2月22日、国立大学法人東京学芸大学様(東京)では、弊財団講師石川邦子によるメンター研修を実施されました。
この研修は、女性研究者支援活動の一環として2012年度よりメンター制度を立ち上げる東京学芸大学様が、メンター候補者に対して行ったものです。
当日は約20名のご参加をいただき、「メンタリングとは何か」「メンターの基本的態度」等の内容に熱心に耳を傾けていただき、「メンタリングが『ななめの関係』というのが印象に残った」
「自分自身のメンター像を振り返る機会になった」の感想がありました。
お問い合わせ先
■本部では、下記関西事務所の管轄を除く全ての都道県からのご相談を承っております。
TEL:03-5844-1665 FAX:03-5844-1670
お問い合わせフォームはこちら
■関西事務所では、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、奈良のお客様からのご相談を承っております。
TEL:06-4963-3820 FAX:06-4963-3821
お問い合わせフォームはこちら